三井住友海上の自動車保険の補償内容・事故対応・保険料まとめ

三井住友海上の自動車保険の特徴と評判を他の自動車保険と比較してお伝えします。
保険料 | ![]() |
★★★★★ | 3 |
---|---|---|---|
事故対応 | ![]() |
★★★★★ | 3 |
ロードサービス | ![]() |
★★★★★ | 2 |
総合評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3 |
-
三井住友海上の自動車保険まとめ
- 一人ひとりのニーズに合うオプションをつけられる
- 基本補償の「安心基本プラン」でもロードサービスが含まれる
- レンタカー費用のサポート等も充実
- 三井住友海上と他の自動車保険を比較するなら一括見積もりがおすすめ
このページのもくじ
三井住友海上のメリット・デメリット
三井住友海上の自動車保険のメリット・デメリットをお伝えいたします。
三井住友海上のメリット
国内のメガ損保MS&ADインシュアランスグループの長年積み重ねた信頼とノウハウもあってか、事故が起きた場合の担当者の事故対応に関しての良い評判が聞かれます。特に対面での応対を重視されるようであれば、ダイレクト型自動車保険と比較しても安心感を覚えられるでしょう。
三井住友海上のデメリット
ただし三井住友海上の自動車保険には、デメリットもあります。例えばロードサービスですが、自動車に乗っている以上ロードサービスを利用する事はあり得るのですが、他社と比べて若干サービスの充実度は低めと言えます。ロードサービスを重視するなら、他社の方が良い一面もあるのです。また、三井ダイレクト損保はじめダイレクト型の自動車保険と比較すると格段に自動車保険料が高くなるので、もし専任の担当者や対面での対応をあまり重視しないようであれば三井ダイレクト損保の方がおすすめです。
※「三井住友海上」は価格.comでは見積できません
三井住友海上の補償内容
三井住友海上では、以下の補償を行ってくれます。
相手方への補償 | ・対人賠償保険 ・対物賠償保険 ・対物超過修理費用特約 |
---|---|
ご自身や同乗者への補償 | ・人身傷害保険 ・重度後遺障害時追加特約 ・搭乗者傷害(入通院/2区分)特約 |
ご自身の車などへの補償 | ・車両保険 ・車両保険無過失事故特約 ・全損時諸費用特約 |
そのほかの補償 | ・ロードサービス費用特約 ・他社運転特約 ・臨時代替自動車特約 |
三井住友の自動車保険の特約
三井住友自動車保険には、運転者を本人または配偶者に限定すると約7%、もしくは運転者を本人または家族に限定すると約1%保険料が割引になる「運転者家族限定特約」があります。
自動車事故により自動車の損害または、身体的精神的損害を受け、損害賠償請求費用や法律相談費用を負担した場合には、「自動車事故弁護士費用特約」があります。日常生活の自動車を含む事故により損害を受けた場合には、「弁護士費用特約」がありますが、自動車事故弁護士費用特約と同時にはセットできません。
その他に「車対車事故免責ゼロ特約があり、免責金額が定額方式「5万円」または増額方式「1回目5万円―2回目以降10万円」の車両保険付き契約のみセット可能です。増額方式の契約にこのと客をセットした場合とセットしなかった場合の保険料の差額が5万円を超える場合には、この特約はセットできません。
相手方への補償
三井住友海上の自動車保険では、他者を巻き込むような事故を起こしてしまったときのために以下のような補償があります。
対人賠償保険
相手の方にケガをさせてしまった場合に、自賠責保険等により支払われるべき金額を超えた治療費や慰謝料、働けない間の収入などを補償してくれます。万一、死亡された場合や後遺障害が生じた場合、補償してくれます。
重度後遺障害時追加特約
事故で重い障害が残った場合、家のバリアフリー化や福祉車両の購入費用、リハビリにかかる費用などを補償してくれます。
事故により重い障害が残って介護が必要となる場合に、ご自宅の改造費用や福祉車両の購入費用などを被保険者1名につきそれぞれ500万円を限度に補償されます。
また、後遺障害が生じた後にリハビリテーション訓練等が必要となる場合は、1事故につき被保険者1名に対して訓練期間1か月あたり5万円、最長2年間の保険金を支払ってくれます。
対物賠償保険
相手の方の車や電柱、塀などに損害を与えてしまった場合に、修理費などを補償してくれます。
対物超過修理費用特約
相手の方の車の修理費が時価額を上回り、対物賠償保険で十分に補償できない場合50万円を限度に保険金を支払ってくれます。ただし、相手の方の車が事故日の翌日から6か月以内に修理された場合に限ります。
ご自身や同乗者への補償
三井住友海上の自動車保険では、ご自身や同乗者への補償として以下が挙げられます。
車両保険
三井住友海上の自動車保険の車両保険では、修理費はもちろん、工場までのレッカー代なども補償します。車両危険限定特約をセットすると補償の対象となる事故の範囲が車対車の衝突事故などに限定されます。この特約をセットしない場合は、歩行者や自転車との衝突や接触、当て逃げ、電柱やガードレールに衝突した場合でも保険金が支払われます。
その他にも、一方的に追突された場合など被保険者に過失がない事故で車両保険金を受け取っても次年度からの等級が下がらない車両保険無過失事故特約、事故で被保険者の車が全損になってしまった場合に廃車や買替時の諸費用を補償する全損時諸費用特約などがあります。
飛び石によるキズは補償される?
飛び石被害(飛来中もしくは落下中の他物との衝突による損害)は、「一般車両保険」と、保険料は軽減されますが補償が限定される「車両危険限定特約」どちらのタイプでも補償されます。修理の前に、必ず三井住友海上の承認を得てから修理にかかるようにしましょう。代理店への事故の連絡でも可です。承認なしで修理した場合や修理方法(交換か補修など)により保険金が差し引かれる場合があります。飛び石被害の場合「1等級ダウン事故」となり、翌年ノンフリート等級が1等級下がり、事故有係数適用期間(「事故有」の割増引率が適用される期間)が1年加算となります。保険金請求に関しては、保険金請求書や修理費用の見積書または領収書等が必要となります。保険金は修理費から免責金額を差し引いた額になります。
盗難被害は補償される?
盗難被害も、「一般車両保険」「車両危険限定特約」どちらのタイプでも補償されます。盗難被害の場合「1等級ダウン事故」となり、翌年ノンフリート等級が1等級下がり、事故有係数適用期間が1年加算されます。車が盗難被害に遭ったときは、三井住友海上への事故報告のほか、所轄警察署に盗難の届を出す必要があります。保険金請求に際しては、保険金請求書や所轄警察署の証明書が必要となります。保険金は免責金額を差し引くことなく車両保険金の全額となります。また、全損時諸費用特約が付いていますので、車両保険金額の10%(上限20万円)も受け取れます。
当て逃げ被害は補償される?
当て逃げ被害については「一般補償」の車両保険のみ補償されます。当て逃げ被害については「3等級ダウン事故」となり、事故有計数適用期間が1年加算となります。被害がわかったら直ちに所轄警察署に届出する必要があります。保険金請求の際には、保険金請求書や所轄警察署その他公の機関が発行する証明書が必要となります。
三井住友海上の傷害補償について
三井住友海上の自動車保険の人身傷害保険では、契約した車両に搭乗中などの事故でケガをした場合に、治療費や働けない間の収入や精神的損害などを補償します。死亡や後遺障害が生じた場合も補償されます。相手の方がいる事故の場合でも、示談成立を待つことなく保険金が受け取れます。自動車事故特約、交通乗用具事故特約をセットすると、契約中の車両の事故だけではなく、被保険者の家族が歩行中に自動車にはねられた場合なども補償されます。これらの特約を契約中の車両以外の自動車保険にセットした場合、補償がが重複する場合があるので、補償内容をしっかりと確認しましょう。
人身傷害保険
事故でご自身や同乗者の方がケガをしてしまった場合に、治療費や働けない間の収入などを補償してくれます。
契約車に搭乗中などの事故でケガをされた場合、治療費はもちろん、働けない間の収入や精神的損害などを補償してくれます。万一、ケガをして死亡された場合や後遺障害が生じた場合も補償してくれます。
自動車事故特約または交通乗用具事故特約をセットすると、契約車の事故だけでなく、ご家族が歩行中に自動車にはねられた場合などにも補償してくれます。
搭乗者傷害(入通院/2区分)特約
三井住友海上の自動車保険の搭乗者傷害(入通院/2区分)特約では、契約車に搭乗中の事故によりケガをして入院または通院した場合に、入院または通院の合計日数が5日未満であれば1万円、5日以上になれば10万円を医療保険金として支払ってくれます。契約した車両に搭乗中の事故によりケガ、もしくは入通院した場合に、入院または通院の合計日数が5日未満であれば1万円、5日以上になれば10万円を医療保険金として支払われます。洗面用具等の日用品や衣類の準備など、入院時等に必要な当座の費用に充てられます。入院または通院が長引いても、合計日数が5日以上になれば治療中でも保険金を受け取ることができるので、当座の費用に充てられます。
重度後遺障害時追加特約
事故で重い障害が残った場合に、家のバリアフリー化や福祉車両の購入費用、リハビリにかかる費用などを補償してくれます。
入院時もっと安心オプション
ケアサポート費用特約 | 事故で入院中、家族の生活やペットの世話をしっかりサポートします。ホームヘルパー雇入費用、介護ヘルパー雇入費用、ベビーシッター雇入費用、ペットシッター雇入費用など(1日あたりそれぞれ2万円を限度にお支払い) |
---|---|
差額ベッド費用特約 | 事故で入院した場合、個室でゆっくり治療に専念できます。事故でケガをして、個室に入院した場合などに、入院1日目から最大90日間、1日あたり15,000円を限度に差額ベッド費用を補償してくれます。 |
三井住友海上の事故対応・ロードサービス
三井住友海上は「おクルマQQ隊」のような、充実したロードサービスが特徴です。
三井住友海上のロードサービスの強み
三井住友海上の自動車保険では以下でご紹介するサービスが強みです。
専門家チームが事故の早期解決をサポート
保険金お支払いセンターでは、専門スタッフが一丸となって事故対応をしてくれます。
示談交渉サービス | 相手方との示談交渉を代わりに行ってくれます |
---|---|
入院まごころ訪問 | 要望に応じて入院先に訪問し、不安な点に応えてくれます |
紹介ネットワーク | 独自のネットワークで弁護士等を紹介してくれます |
安心コール・安心レター | 対応の経過を定期的に報告してくれます |
おクルマQQ隊
おクルマQQ隊は、車に不調が起きた際に、現場での処置やレッカー移動など幅広く対応してくれます。
パンク | 〇 |
---|---|
バッテリー上がり | 〇 |
ガス欠時のガソリン補給 | 〇 |
カギの開錠 | 〇 |
レッカーけん引 | けん引距離は500kmまで |
宿泊・帰宅費用負担 | 〇 |
レンタカー費用負担 | 〇 |
三井住友海上のロードサービスの特徴
三井住友海上のロードサービスの特徴は、レッカー費用の上限が1回につき30万円となっていることです。作業内容にもよりますが、搬送距離にすると約500km相当となりますのでとても安心です。また、ロードサービス専用のフリーダイヤルがありますので、トラブルが起こった時のために、証券番号などがわかるものを携行し、携帯電話に専用ダイヤルの番号を登録しておくと安心です。また、旅先のトラブルで今いる場所がよくわからない…という場合は、スマートフォンのGPS機能で位置情報を確認するサービスもあります。無料アプリをダウンロードしておくと、自分の居場所がわからなくてもスムーズにロードサービスを提供してもらうことができます。
三井住友海上の事故対応の特徴
三井住友海上の自動車保険では、事故受付専用のフリーダイヤルで24時間365日、事故対応専門のスタッフが受付を担当しています。事故を起こして不安なときにも電話で丁寧にアドバイスしてもらえますので、動揺している気持ちを落ち着けることができます。また、すべての都道府県に事故対応に当たる保険金お支払いセンターを配置、全国180か所に拠点があるのできめ細やかな対応が可能です。また、お相手の方との示談交渉や車の修理工場とのやり取り、レンタカー会社や医療機関への連絡も、もちろん専門のスタッフにまとめておまかせすることができますから、事故後に煩わしい対応に悩まされることもありません。全国に展開しているネットワークを活かし弁護士を紹介してもらったり、要望に応じて入院している病院を訪問してもらい、質問に答えてもらうことも可能です。チームがひとつになって解決に当たりますので、安心してさまざまな事故への対応をおまかせすることができます。
起こりやすい自動車トラブルと対処法
何か自動車でトラブルが起きてしまったとき、三井住友海上の事故対応までにやっておくべき対処法をまとめました。
バッテリーが上がってしまった時にすべきこと
何日か車に乗っていなかったり、ライトを付けっぱなしだったり、バッテリーが上がってしまい困った経験がある方も少なくないのではないでしょうか?そんな時は、まず自動車保険にロードサービスがついているかを確認してみましょう。三井住友海上では、ロードサービス専用のフリーダイヤルに電話すると近くの業者を無料で手配、保険期間中の1年につき1回まで、バッテリー上がり時のジャンピングに無料で対応してもらえるんです。
パンクしたときにすべきこと
走行中にパンクに気がついたら、まずはスピードを落として安全な場所に車を停めましょう。慌ててブレーキを踏んだりハンドルをきらずに、周りを確認して慎重に対応することが大切です。三井住友海上のロードサービスでは、近くの業者を無料で手配、スペアタイヤの交換など、30分以内の作業であれば無料で対応してもらえます。安全を確保したら、専用のフリーダイヤルに電話して状況を伝えましょう。プロの業者に交換してもらえるので安心です。
レッカーを呼びたいときには?
トラブルや故障で車が動かなくなってしまった…。そんな時にも、ロードサービス専用のフリーダイヤルに電話すると、レッカー業者を無料で手配してもらうことができます。1回につき30万円(車両保険をセットする場合は別途規定あり)を限度に費用を支払ってもらえますので、慌てず安全な場所から電話をかけましょう。修理後に車を引き取りに行くための交通費や、落輪してしまった車をクレーン等で引き上げる費用も補償内容に含まれています。
※「三井住友海上」は価格.comでは見積できません
三井住友海上の保険料はこうやって決まる!
三井住友海上のGK クルマの保険(家庭用自動車総合保険)の保険料は等級別料率制度、記名被保険者年令別料率区分、型式別料率クラス制度、割引制度の4つを利用して算出されます。
保険料の算定項目
事故を起こしたことがあるか、またどのような事故か、被保険者が何歳か、車の型式別の事故発生率などから保険料を割り出して、そこからさらに該当する割引をしていきます。
車の使用目的は3種類
三井住友海上の自動車保険に加入する際に契約する家庭用の車の使用目的を選ぶことになります。年間を通じて月に15日以上仕事に使う場合は業務用になります。区別が難しいのが日常レジャー使用と通勤通学用です。
月に15日以上、自分で運転して通勤や通学に使う場合は「通勤・通学」使用
例えば、家族を最寄りの駅などに送迎する場合は日常・レジャー使用になります。通勤や通学に全く使っていない場合は日常・レジャー使用になります。月の使用日数によって通勤通学使用になるか日常レジャー使用になるか区別します。
業務使用や通勤通学使用で契約している車がレジャーで事故を起こした場合でも保障の範囲内なので安心ですが、その車自体の使用区分が変わっていないことが条件なので自分の契約内容と使用区分が変更になった場合にはすぐに変更しないといけません。
三井住友海上の自動車保険に走行距離は関係ない
自動車保険の保険料を決めるのに車種や被保険者の年齢、走行距離などさまざまな項目がありますが、三井住友海上の自動車保険「GK クルマの保険(家庭用自動車総合保険)」は走行距離区分を設定する必要がありません。
年間走行距離が多くても少なくても保険料は変わりません。
極端な話年間走行距離が10万kmオーバーでも100kmでも同じなので、よく車に乗り走行距離も多いという人にオススメです。
三井住友海上の保険料はこうして安くなる!
以下の割引によって自動車保険料を抑えるkとができます。
ノンフリート多数割引 | 車を2台以上まとめて契約すると3~5%割引 |
---|---|
1DAYマイレージ割引 | 24時間単位型の保険の既契約回数と事故の有無に応じて割引 |
ゴールド免許割引 | 記名被保険者がゴールド免許なら10%割引 |
長期優良割引 | 20等級で1年間無事故なら1.5%割引 |
運転者本人・配偶者限定割引 | 運転するのが夫婦だけなら7%割引 |
運転者家族限定割引 | 運転するのが家族だけなら1%割引 |
新車割引 | 契約の始期日が初度登録から25か月以内の場合は割引 |
ゴールド免許だと10%お得
三井住友海上の自動車保険はゴールド免許だと10%も保険料がお得になります。また、保険料の割引は保険期間の始期日における被保険者の運転免許証の色で決まるので、
もし保険期間中に事故などで運転免許証の色がブルー免許に変わってしまっても保険期間中は続けて割引を受けることができます。
免許を取ったばかりのグリーン免許や通常のブルー免許では割引は受けられないので、自動車保険を安くお得に利用したいならゴールド免許を持てるように日頃から安全運転に努めましょう。
また、自動車保険の割引は契約した車を主に使用する人、記名被保険者の免許証の色によって決まります。よって、夫がゴールド免許で妻がブルー免許、記名被保険者が配偶者となっているが夫も主に車を使用する場合、記名被保険者を夫にすることで割引を受けることができるようになります。
運転者年齢条件の設定で自動車保険料が変わる
年齢による事故率の違いを考慮して、三井住友海上の自動車保険では運転者の年齢によって保険料に差異を設けています。また、運転する人の範囲が広がるほど事故率も上がりますので、運転者を限定する特約を設けることで、運転する人が限定されるほど保険料が安くなっています。
運転者年齢条件の区分は4つ
三井住友海上の自動車保険では「年齢を問わず補償」、「21才以上補償」、「26才以上補償」、「35才以上補償」の4区分に別れています。
これらは年齢による区分ですが、運転者本人・配偶者限定特約で約7%割引、運転者家族限定特約で約1%割引になります。なお、未成年者は「年齢を問わず補償」に入るしかなく、保険料は割高になります。
セカンドカー割引で得をする
三井住友海上の自動車保険では、2台目の車を新しく買ったときに適用されるセカンドカー割引があります。
通常の新規契約は6等級ですが、2台目以降の車は7等級で契約することができるので、保険料の節約になります。
ただし、適用されるには条件があります。所有中の他の自動車の保険契約の等級が11等級以上であること、新契約の記名被保険者と車の所有者が他の自動車の保険契約の記名被保険者またはその配偶者または同居の親族であることなどです。
ロードサービス費用特約
衝突・接触等の事故や故障等により、契約車が自力走行できなくなった場合に、次の保険金を支払ってくれます。
運搬・搬送・引取費用保険金 | 修理工場等へ運搬する場合等に、30万円(車両保険をセットする場合は車両保険金額の10%または30万円のいずれか高い額)を限度に保険金を支払ってくれます。 |
---|---|
臨時宿泊費用保険金 | 最寄りのホテル等に臨時に宿泊する場合に、1泊分の費用について、被保険者1名につきそれぞれ1万円を限度に保険金を支払ってくれます。 |
臨時帰宅・移動費用保険金 | ご自宅等へ移動する場合の交通費を、被保険者1名につきそれぞれ2万円を限度にの保険金を支払ってくれます。 |
レンタカー費用保険金 | レンタカーを借りる場合に、衝突・接触等の事故の場合は最大30日間、故障等の場合は最大15日間、それぞれ1日あたり7,000円を限度に保険金を支払ってくれます。 |
他社運転特約
友人や知人などから臨時に借りた車で事故を起こしてしまった場合に、ご契約にセットされている補償の分の保険金を支払ってくれます。
臨時代替自動車特約
修理中等に臨時に借りた車で事故を起こしてしまった場合に、ご契約にセットされている補償の保険金を支払ってくれます。
さらに補償を充実させる特約
- 【ケガの補償】
- 搭乗者傷害(入通院/2区分)倍額払特約
- 搭乗者傷害(死亡・後遺障害)特約
- 【車の補償】
- 地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約
- 車内手荷物等特約
※「三井住友海上」は価格.comでは見積できません
三井住友海上の自動車保険の各種手続き
三井住友海上の自動車保険に関する手続きを確認しておきましょう。
三井住友海上の支払い方法
銀行振込や振替口座に関しては、一部の代理店で扱いがあります。また、一括払いの場合、クレジットカードでの引き落とし、またはコンビニ払いも可能です。分割払いの場合は、クレジットに関してのみ、一部の代理店で取扱、または、クレジットカード会社による分割払いが可能となります。
また、1DAY保険に関しては、全国のセブンイレブンのマルチコピー機で、24時間365日いつでもお申込み、レジでお支払いいただけます。
三井住友海上の自動車保険の新規加入手続き
インターネットにて最寄りの代理店を検索し、相談・申し込み予約をします。最寄店舗が分からない場合は、インターネットの他に、お客様デスクに電話をして確認することもできます。自動車保険の内容については、基本補償を備えている「安心基本パック」に加えて、自分が必要と感じるプランをプラスして選ぶことができます。そのため、保険者一人ひとりのオリジナルの自動車保険にすることができます。保険料に関しては、インターネット上で簡単に試算することができるので便利です。三井住友海上の自動車保険は、普通の自動車保険に加えて一日分だけでの自動車保険である、「1DAY保険」などもあるので種類も豊富です。
自動車保険加入時に準備するもの
見積もりを取って納得がいった場合、申し込みの時にあるといいものは車検証と運転免許証になります。また、仮にその時点で三井住友海上ではなく、別の保険会社に加入している場合、その保険会社の保険証書が必要になります。自動車保険は思ったよりも複雑ではなく、書類での手続きが済むと他にすることはないので簡単です。
すでにご加入の方の手続き
すでに三井住友海上にご加入であれば、下記のような手続きが必要になるかもしれません。
更新手続きについて
ご加入の自動車保険が満期になっても、契約は自動更新されません。契約を更新したい場合、取扱代理店と更新後の内容について確認し手続きを行います。契約者の住所や年齢条件の変更はないか、保障は十分かなどの確認や検討、保険料金の金額や支払い方法、保障内容の確認、説明を行い、充分理解したうえでの更新手続きとなります。
手続きにあたり、更新の案内やプランが事前にご自宅に郵送されます。更新時期が近づくと取扱代理店から更新の連絡があるので心配はいりません。代理店からの連絡を待たずに、お客様から更新依頼の連絡することも可能です。特別な変更がない限り、電話だけで続きができます。
更新手続き時に契約者と連絡が取れなかった場合は、補償が切れないように自動的に契約が継続されます。しかし連絡がとれ次第、取扱代理店との手続が必要になります。
住所変更 車の買い替え 名義変更はすぐに手続きを
住所変更
お客様ウェブですぐに手続き依頼することが出来ます。お客様IDやパスワードが解らない方は、証券を用意して案内に従って入力しましょう。また、お客様デスクの電話でも受け付けています。変更の手続は契約者本人からの連絡でしかできませんので注意しましょう。また、契約代理店でも受け付けています。
車両入替
車を買い替えた時は車両入替の手続きが必要になります。住所変更の手続きと同じですが、電話だけの申し込みではできません。車検証のコピーの提出、車両保険を付ける場合は車両価格が分かるお車の売買契約書のコピーを用意する必要があります。車の大きさや、使用用途によって保険金額等の変更もありますので、充分に確認する必要があります。
契約者の名義変更
名義を変更するときは、ウェブでの申し込みはできません。お客様デスクか契約代理店へ連絡しましょう。新しい契約書を作り、旧名義人と新名義人のサインが必要になります。新名義人は、同居の親族か別居の未婚の子のみの変更となります。保障の年齢や免許証の色が変わると、保険料金が変わりますので免許証を持っていくと良いでしょう。支払口座の変更がある場合は、通帳番号と通帳印鑑が必要となります。
保険料金を滞納してしまった時
うっかり口座に入金を忘れてしまった場合、一括払いは、引落不能の案内が郵送されます。代理店からの連絡も行われますので、コンビニ払い票で支払いをすることができます。支払い納付期限までに支払えば、契約は解約されませんし、それまで補償も続いていますので安心して車に乗る事ができます。分割払いの場合は、滞納した前月の分と今月分の2カ月分が翌月に口座から引き落とされます。この時点で、気づかずさらに引落しができなかった場合は、3か月分のコンビニ払い票が届き一括請求をされます。期限までに支払えない場合は強制的に解約になります。
中断証明の発行
長年自動車保険を更新し無事故ですと、年々等級が上がり保険料も割引金額となります。契約中の車を廃車した時、または譲渡・返還した時。盗難・災害により、すでに車がない場合。車検切れで、乗っていない。別の保険契約へ車両入替したなどの車は、「中断手続」をすることで、次回契約する場合に現在の等級を引き継ぐことができます。中断は最長10年間可能でいつでも同じ等級で復活することが出来ます。等級が、7~20等級であること。保険期間の末日(満期日または解約日)の翌日から13か月以内であることが条件になります。契約代理店に申し込むことで簡単に手続きができます。お車の状態により、抹消証明書等必要になりますので問い合わせてみましょう。
等級引継ぎ
こうした便利でお得な等級引継ぎは、中断証明だけではなく色々な引継ぎが可能です。例えば、他社の保険会社から保険を切り替えた場合でも、しっかりと等級は引継がれます。自動車保険には、等級を下げずに保険会社を変更できる等級の引継ぎ制度があります。これは損保会社だけでなくJAなどの共済からも引き継ぐことは可能です。また、同居の親族・別居の未婚の子に限る家族間でも行うことが出来ますので、契約代理店に問い合わせてみましょう。
解約手続き
自動車保険の解約は、契約した代理店で手続きを行います。解約は、電話のみでの手続きはできません。解約書類を記入し、本人署名が必要になります。取扱代理店の連絡先は保険証券に掲載してありますので、まず電話で問い合わせてみましょう。証券等の紛失により電話番号が分からない場合は、お客さまデスクに問い合わせると、取扱代理店や営業店に取り継いでくれます。後日、取扱代理店や営業店から連絡がありますので契約手続きを進めてください。
※「三井住友海上」は価格.comでは見積できません
三井住友海上とAIU保険など5社徹底比較!他の代理店型自動車保険との違いは?
三井住友海上の自動車保険と競合5社を比較してみましょう。
保険会社 | 保険料 | 強み | 弱み |
---|---|---|---|
三井住友海上 | ★★☆☆☆ ¥41,060 |
・国内のメガ損保MS&ADインシュアランスグループの安心感 ・プラン次第ではかなり保険料を抑えられる |
・三井ダイレクト損保と比較し保険料がかなり割高 |
東京海上日動 | ★★★☆☆ ¥38,360 |
・国内のメガ損保 東京海上日動ブランドの信頼 ・補償が充実 |
・イーデザイン損保と比較し保険料がかなり割高 |
AIU保険 | ★★★☆☆ ¥32,310 |
・グローバル大手AIG傘下の安心感 ・レッカーは運搬距離を問わず無料 |
・可も無く不可も無い |
セコム損保 | ★★★★☆ ¥25,830 |
・代理店型と通販型を両方扱っていて選択可能 ・標準装備の補償が多い |
・ロードサービスが他社より目立たない |
富士火災 | ★★☆☆☆ ¥40,050 |
・ロードサービスの満足度が高い ・事故の初期対応が迅速 |
・補償内容など資料がわかりづらい |
あいおいニッセイ同和損保 | ★★☆☆☆ ¥34,080 |
・国内のメガ損保MS&ADインシュアランスグループの安心感 ・他社より環境への配慮を尊重 ・レッカー移動は60kmまで無料 |
・保険料が割高 ・事故対応が他社に劣る |
比較してわかる!三井住友海上の自動車保険
三井住友海上火災保険は、あいおうニッセイ同和損保や三井ダイレクト損保と同じMS&ADインシュアランスグループとして、損保ジャパン日本興亜のSONPOグループに次ぎ業界第3位の強大さを誇る、日本を代表する保険会社です。
三井住友海上とAIU保険を比較
もとは外資系のAIU保険も、三井住友海上に負けず劣らず1851年創業という歴史があります。三井住友海上もAIU保険も、レッカーなどロードサービスが充実していますが、どちらも無料でけん引できる距離が非常の長いことが強みです。三井住友海上では約500kmと、無料運搬の距離はたいへん長いのですが、AIU保険は無料運搬可能の距離の上限がありません。山間部にお住まいの方や、近隣に整備工が無いような場所をよく運転するようでしたらおすすめです。
※「三井住友海上」は価格.comでは見積できません
三井住友海上の会社概要
三井住友海上は充実したロードサービスと、多様な割引制度が特徴的でした。口コミでも事故後の対応の手厚さが評価されています。少々割高でも、細かい部分まで補償したい、信頼できる保険に加入したい方におすすめです。
社名 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒101-8011 東京都千代田区神田駿河台3-9 |
業務内容 | ・損害保険業 ・他の保険会社の保険業に係る業務の代理または事務の代行 ・債務の保証 ・確定拠出年金の運営管理業務 ・自動車損害賠償保障事業委託業務 |
取締役社長 | 原 典之 |
三井住友の自動車保険の約款はWEBで閲覧できる
約款とは基本となる補償内容および契約手続等に関する原則的な事項を定めたものです。
三井住友自動車保険の約款は契約をしていない方でもWEBで閲覧できます。
※「三井住友海上」は価格.comでは見積できません
三井住友海上のメディア情報
三井住友海上はスマホやTVCMなどさまざまなメディアでお目にかかることができます。
三井住友海上の自動車保険アプリ「スマ保」
事故や故障など、いざという時にスマホにこのアプリを入れておけば、スマートに対応が出来ます。「スマ保」から「緊急時ナビ」を起動、ナビゲーターに沿って行動すれば、怪我人の確認や警察への連絡など、順を追って行動出来ます。さらに、三井住友海上の自動車保険に加入していれば、証券番号やGPSによる位置情報が、ロードサービスのお車QQ隊に自動送信されます。
事故の証明として、写真や動画を撮っておけば、このアプリから三井住友海上へ送信も可能です。
もしも代理店へ電話で直接連絡をしたい場合は、「Myエージェント」で代理店の電話番号や営業時間が確認でき、電話アプリが起動します。
また、1日だけの自動車保険にも、面倒な手続きもなく、アプリから加入できます。その他、「海外旅行ナビ」や、ゲーム感覚の「安全運転チェッカー」など、オプション要素もあります。
三井住友海上自動車保険のCM
三井住友海上の自動車保険のCMには、若手女優の川口春奈さんが登場します。純白のウエディングドレスに身を包んだ新婦役と、ちょっと意地悪なささやきをする、黒い衣装の女性という二役を演じています。
ガラス張りのチャペルで、神父の前で永遠の愛を誓う新婦にささやきかける女性の姿。頼りなく見える新郎と本当に結婚して良いのか迷う新婦ですが、最後には笑顔で誓いの言葉を述べます。人生には希望と不安がつきものだということを、結婚式での新婦の心情に合わせて表現しているCMです。
他の自動車保険を比較する
三井住友海上以外の自動車保険
通販型 | ソニー損保 |
---|---|
アクサダイレクト | |
三井ダイレクト損保 | |
おとなの自動車保険 | |
イーデザイン | |
チューリッヒ保険 | |
SBI損保 | |
そんぽ24 | |
セコム損保 | |
代理店型 | 東京海上日動 |
三井住友海上 | |
あいおいニッセイ損保 | |
富士火災自動車保険 | |
AIU保険 |
※「そんぽ24」「セコム損保」「東京海上日動」「三井住友海上」「富士火災自動車保険」「AIU保険」は価格.comでは見積もりできません。
各社それぞれに特徴があり自分に合ったものを見つけるのは大変だと思います。
そこで、自動車保険の一括見積もりというのをご紹介します。
「価格.com」で一括見積もり
自動車保険を比較できる「価格.com」は最短5分で最大8社を無料で見積もりすることができます。